宇喜多秀家公と豪姫の碑

住所 東京都八丈島八丈町 大賀郷

この場所をGoogleで検索

生涯離ればなれであった夫婦のための碑

関ヶ原の戦いで破れ流罪となった秀家と、その妻豪姫が二人並んで鎮座している碑。豪姫は八丈島に流された夫を追いかけることが許されず、離ればなれのまま2人は生涯を終えている。そんな夫婦を思って作られた碑は、後ろには八丈富士が、前方には夕日が美しい南原千畳岩海岸の海岸線が広がっている。

アクセス:大潟浦園地より徒歩5分